2011年 04月 26日
セイタンと豆腐のシュウマイ |

突然ですが、日曜日、「ソロモン流」ご覧になりましたぁ~?
世界の歌姫「マドンナ」のプライベートシェフ西邨マユミさんに密着~!
マクロビの新たなメニューを生み出すライフスタイルや、食の秘訣を公開していました。
自宅でできる簡単レシピも紹介していたので、とっても勉強になりました~^^
そんな素敵なレシピから、私は、持ち寄りパーティーで作ってらっしゃった
セイタンシュウマイと、アボカド海苔巻をマネッこしてみました。
まぁ~全然見た目は違うけど・・・でもでも、なんか嬉しい~^^
セイタンシュウマイは、フライパンで焼いてから蒸しているんですよ。
あ~こんな作り方もあるんだなぁ~と、目からウロコでした^^
カリッとした食感も美味しそうです^^
明日は、マドンナがランチに食べていたトルティーヤを作ってみたいんだけど^^
でも、ベジなチーズって、このへんじゃ売っていないんだよね・・・
う~ん・・・ちょっとダメかな・・・残念・・・><

良かったら クリックしてね
■
[PR]
by saiko1211
| 2011-04-26 07:51
| お弁当
|
Comments(4)

ソロモン流、観ましたよ~^^
アボカドの海苔巻、美味しそうだな~って思ってたんです!
早速作っちゃうなんてさすがsaikoさん♪
ベジチーズも一度食べてみたいんですが
なかなか手に入りにくいですよね。。。
もっとベジなお店が増えてほしいと願うばかりです。
アボカドの海苔巻、美味しそうだな~って思ってたんです!
早速作っちゃうなんてさすがsaikoさん♪
ベジチーズも一度食べてみたいんですが
なかなか手に入りにくいですよね。。。
もっとベジなお店が増えてほしいと願うばかりです。
私も観ました〜
同じくアボカド巻きが気になっていました。
シュウマイの焼き蒸しも、なるほど〜と思っていたところ。
さすがさすがです!
マルシェで扱っている大豆で出来た植物性チーズ(シーズ)の
クッキングクラスは受けたことがありますが、それっきり使ってません。
もっといろいろなバリエーションで手に入りやすくなるといいですね^^
同じくアボカド巻きが気になっていました。
シュウマイの焼き蒸しも、なるほど〜と思っていたところ。
さすがさすがです!
マルシェで扱っている大豆で出来た植物性チーズ(シーズ)の
クッキングクラスは受けたことがありますが、それっきり使ってません。
もっといろいろなバリエーションで手に入りやすくなるといいですね^^
dehtsuさんへ
わぁ~い^^観ました~^^
良かったですよね~
なんかマクロビのことが、テレビでやっているととっても嬉しいです^^
それにしても、アメリカはベジタリアンにとって天国ですよね~
あんなに、いろいろスーパーでベジ食品が売っていて!
うらやましい~^^ホントに、もっとベジなお店が増えると良いですよね!
わぁ~い^^観ました~^^
良かったですよね~
なんかマクロビのことが、テレビでやっているととっても嬉しいです^^
それにしても、アメリカはベジタリアンにとって天国ですよね~
あんなに、いろいろスーパーでベジ食品が売っていて!
うらやましい~^^ホントに、もっとベジなお店が増えると良いですよね!
ukulelelifeさんへ
わぉ!ukuleleさんも、ご覧になりましたぁ~^^
やっぱり、みんな見てくれていたのですね~^^ハッピー!
あっ、マルシェで大豆チーズ扱っているのですね。
食べてみた~い^^
今度、恵比寿のエスニック料理を習いに行く予定なんです。
その時、あったら買ってみようかなぁ~^^
素敵な情報、有難うございます
わぉ!ukuleleさんも、ご覧になりましたぁ~^^
やっぱり、みんな見てくれていたのですね~^^ハッピー!
あっ、マルシェで大豆チーズ扱っているのですね。
食べてみた~い^^
今度、恵比寿のエスニック料理を習いに行く予定なんです。
その時、あったら買ってみようかなぁ~^^
素敵な情報、有難うございます